公開日: |更新日:

HARMAN(ハーマン)

HARMAN(ハーマン)の口コミ・評判や取扱商品、価格や特徴を紹介します。

ハーマンのガスコンロの特徴

日本で初めてガスコンロを作った会社、現在はノーリツブランドとして発展

1930年に前身の株式会社陽栄製作所(ダンホット)が創業し、日本で初めてガスコンロを作った会社です。2011年にハーマンとノーリツ両社が合併後し、ノーリツブランドとして製造から販売までを手がけるようになりました。
全国にショールームがあるため、ハーマンのガスコンロは購入する前に機能や使い勝手を体感することができます。

ハーマンの交換部品・オプションについて

部品一つから販売、プレートパンとキャセロールが人気

ハーマンでは長く製品を使っていただくために、部品一つから交換部品やオプション品を販売しています。
特に焼く・煮る・温める・蒸すの4役を一つで叶え、お料理のレパートリーを広げるプレートパンとキャセロールがオプションとして人気です。
尚、「ハーマン交換部品通販サイト」を利用していた方々については、現在は「ノーリツお客さまパーツセンター」で交換部品等のみを販売するようになっていますのでご注意ください。

ハーマンのガスコンロに交換した人の口コミ・評判

ここでは、実際にハーマンのガスコンロに交換・購入した人の口コミ・評判を紹介します。

ハーマン利用者の口コミ・評判|横浜のガスコンロ交換・修理業者ガイド
値段と機能のバランスのとれたおすすめのコンロです

「今回購入したハーマンLW2248TC5WHの良い点、購入のポイントを長文で失礼します。
1.両面焼きグリル皿の焼網が他メーカーと違い上面バーナーより遠く(下側)にあり、魚が焦げにくい
2.グリルの焼網及びグリル皿にフッ素コートしてあり、こびり付かず掃除が楽(同クラスでパロマには無い、リンナイはフッ素コート焼網は別売りである)
3.グリルの開閉がスムーズなこと(パロマはグリル皿が下にこすれてスライドする)
4.グリルの火力がパロマ、リンナイより大きいこと
5.ゴトクの汁受けが無く、2重パッキンでふきこぼれが内部に侵入しないので掃除が楽なこと
6.強火力バーナーで最大火力にして小さい鍋を使っても火が鍋の外側に広がらずガスが無駄にならない
7.点火確認が機械式で無くLED点灯でわかりやすいこと
8.点火スイッチが操作パネルに対してフラットになっている為、天板からのこぼれや油などがスイッチにたまりにくい
9.全体が白いのは汚れが目立ちきれいにしておきたくなるのでダーク系より良かったと思う
10.天板がガラスコートトップなので拭き取りが簡単
11.中華鍋用ゴトクが別売りで用意されていること

気になった点、購入時の注意点は
1.湯沸し機能で湯沸し後のブザー音が小さいのでもう少し大きい方が良いと思いました。
2.湯沸し機能は沸いた時にブザーで知らせてくれると良いと思いました。
3.コンロタイマーは標準バーナーにしかなく、3分と10分の固定式なので、両方のバーナーで任意の時間を設定可能なコンロが必要であれば、オートグリルもついた上位機種LW2247ASQSIなどを選ばれると良いと思います。
今まで購入したコンロより少し値段は高かったですが、毎日毎日使うものですし、買ってから後悔しても数年使う物で簡単に買い替え出来ない為、このコンロを選んで良かったと思います。
以前の2台共4年で駄目になっているのでこのコンロは少しでも長く使えるように大切に使って行きたいと思います。
値段と機能のバランスのとれたおすすめのコンロです」

引用元:楽天(https://review.rakuten.co.jp/item/1/196989_10004029/1.0/)
ハーマン利用者の口コミ・評判|横浜のガスコンロ交換・修理業者ガイド
色で選びましたがキッチンとバッチリ馴染みました

「リンナイやパロマのものだとやはり黒やグレー系だったり、安っぽかったりするので量販店で見てもなかなか購入に踏み切ることができませんでした。
そんな中、以前のマンションのビルトインコンロがハーマンであることを知り(天板が白)、リンナイのものと迷っていたのですが白ということが決め手でこちらの購入に踏み切りました。
最後まで迷っていたリンナイのものより機能がないのを購入するのにためらいがありましたが、やはり「白コンロのガステーブル」はこれしかなく、今のマンションの換気扇が白いカバーなのでバッチリ合います。
以前のマンションは全面五徳だったのでコンロに鍋など置けなくなり不便になりましたが、それよりも全面五徳に比べるとお手入れしやすく、少しほっといても濡れ布巾でささっとふけばピカピカで大満足です。
ただ1か月半使ってみて不満に思うのは・・・
・キッチンタイマーが3分10分湯沸かししかないこと。
・キッチンタイマーで時間になっても点火するボタンが元に戻らないこと(これが普通なのでしょうか?)。なのでたまに元に戻すのを忘れてしまいます。
・キッチンタイマーが鳴っても音が小さくてたまに聞き取れないこと
デザインと色は大変満足しているのですが、機能に対しての価格がちょっと高いかなぁと感じます」

引用元:楽天(https://review.rakuten.co.jp/item/1/196989_10004029/1.0/)
ハーマン利用者の口コミ・評判|横浜のガスコンロ交換・修理業者ガイド
キッチンがすごく明るくなりました

「キッチンを綺麗にしたのをきっかけに購入しました。前のはもう10数年使用していて左はつかず、グリルも使えず、右も点火時に息を吹きかけないと付きませんでした(笑)
なので以前のとは比べ物にならないくらいお湯もすぐに沸くし、左右同時に使えるから料理も素早く作れます。白にしたらキッチンがすごく明るくなりましたよ。お手入れも、使用後温かいうちに濡れ布巾でさっと拭けばいいので簡単です」

引用元:楽天(https://review.rakuten.co.jp/item/1/196989_10004029/1.0/)
ハーマン利用者の口コミ・評判|横浜のガスコンロ交換・修理業者ガイド
手頃で使いやすくて満足です

「今までは(おそらく最下位機種の)ダイヤル式コンロを使っていました。一回で着火せず何回もダイヤルを回したり、グリルも小さく全体的に汚れていてイライラしていましたが、買い替えるなら良い物を!と辛抱していました。最初は上位ステンレス五徳タイプを購入しようとしていましたが、性格的にあまり素敵な機種を購入すると汚したくない!とグリルはおろか料理事態放棄してしまいそうだった事と(^^;)転勤族なので、次に引っ越しする際に、せっかく購入したコンロが使えないと嫌だったので手頃なこちらを選択しました」

引用元:楽天(https://review.rakuten.co.jp/item/1/196989_10004029/1.0/)
ハーマン利用者の口コミ・評判|横浜のガスコンロ交換・修理業者ガイド
掃除が楽で湯沸かしやタイマーなど嬉しい機能がたくさん

「掃除が面倒で調理が嫌にならないように,少し贅沢してみた。表面がガラスコートでフラットなうえ,ゴトクもシンプルな形なので,掃除が非常に楽。かなりの部分まで分解でき,食洗機にかけられる(涙)。グリルも広く,パンを焼いてみたが予想以上においしかった。湯沸かしやグリルのタイマーも,予想以上に便利です。料理好きな人ほどいいものを持つべきだと思います」

引用元:楽天(https://review.rakuten.co.jp/item/1/196989_10004029/3.0/)

ハーマンのガスコンロラインナップ

先進性を備えた機能、デザインにもこだわり

ハーマンは初めてガスコンロを日本で作った会社です。ノーリツと提携したことでそれぞれの特徴を生かしたコンロを製作しています。ラインナップは豊富で、それぞれのご家庭のラフスタイルに合わせて選ぶことができます。コンロでは命とも言える高火力を実現し、なおかつ安全性にも配慮された設計でキッチンの頼もしい存在です。

シリーズ名 希望小売価格(税別)
スマートコンロ 433,000円
プログレプラス 387,500円~
プログレ 360,500円~
ピアットバリ 263,000円~
ピアット 248,000円~
ファミ 176,000円~
プラス・ドゥ 265,000円~
ネロ 175,000円

スマートコンロ

スマートコンロ|ハーマンのビルトインコンロ|横浜のガスコンロ交換・修理業者 引用元:ハーマン公式HP(https://www.harman.co.jp/products/builtin/smart.html)

洗練のデザインとスマートフォンと連動する次世代型コンロ

スマートコンロは、スマートフォンと連動する次世代型ガスコンロです。
スマートフォンと連動し、専用アプリから作るメニューを選んで、適した温度や調理モード設定をコンロへ送信。また、タイマーや温度キープなどの便利機能も設定できます。 取り外し可能マグネット式の「ツイストスイッチ」で、小さなお子様がいるご家庭でも安心です。

プログレプラス

プログレプラス|ハーマンのビルトインコンロ|横浜のガスコンロ交換・修理業者 引用元:ハーマン公式HP(https://www.harman.co.jp/products/builtin/progre_plus.html)

液晶パネルや便利機能多数の高グレードコンロ

ビルトインガスコンロの中でも最上位のグレードである「プログレプラス」。家族が「おいしい」と言ってくれる料理を、手軽に毎日作りたい。そんな方のために、グリルの常識を変えるマルチグリルを搭載しています。
スムーズな調理をサポートする液晶パネルも搭載されています。W高火力&Wトロ火、温度センサー付きオートメニュー、炊飯機能など便利な機能が満載。親水アクアコートで汚れにくく、スモークカット・庫内フラットでお手入れも簡単です。

プログレ

プログレ|ハーマンのビルトインコンロ|横浜のガスコンロ交換・修理業者 引用元:ハーマン公式HP(https://www.harman.co.jp/products/builtin/progre.html)

業界初の燻製モードや低温調理モードなど多彩な調理機能

ハーマンと提携したノーリツ独自の「温度センサー付き下火バーナー」による温度管理と専用容器によって幅広い調理を可能にしたマルチグリルに、業界初の「燻製モード」や「低温調理モード」が搭載されています。
共働きや子育て世帯で高まる“省手間・時短ニーズ”に向けて、日々の料理から本格的な料理までの多彩なメニューを、マルチグリルに「おまかせ」で美味しく手軽に作ることができます。

ピアットバリ

ピアットバリ|ハーマンのビルトインコンロ|横浜のガスコンロ交換・修理業者 引用元:ハーマン公式HP(https://www.harman.co.jp/products/builtin/piatto_vari.html)

普段レシピも手軽に仕上がるマルチグリル

ピアットバリは温度センサー付き下火バーナーで、簡単にオート調理ができます。上部の遠赤外線と、下火で温度を細かく見張る二段構えが美味しく調理ができる秘訣です。
またバーナーリングカバーと五徳が一体化していることや、フラットな形状でお手入れも楽々です。

ピアット

ピアット|ハーマンのビルトインコンロ|横浜のガスコンロ交換・修理業者 引用元:ハーマン公式HP(https://www.harman.co.jp/products/builtin/piatto.html)

すっきりとした印象のフェイスデザインでグリル機能も充実

遠赤外線とガス火による対流熱で、食材を焼き上げるグリルです。ワイドグリルで大きな食材も入り、一度にたくさんの調理が可能です。トーストや調理済の料理の温め、炊飯機能までグリルで充実した料理が可能です。

ファミ

ファミ|ハーマンのビルトインコンロ|横浜のガスコンロ交換・修理業者 引用元:ハーマン公式HP(https://www.harman.co.jp/products/builtin/fami_standard.html)

ライフスタイルに合わせて選べるガスコンロ

ライフスタイルに合わせて選べるガスコンロ「ファミ」。左右どちらのバーナーも高火力からトロ火まで自由自在。温度調節機能も左右バーナーに搭載し、揚げものや焼きものが便利に手早く調理できます。また、炊飯機能を小バーナーに搭載し、左右コンロをより活用できるようになりました。
オートグリル機能を搭載したオートタイプ、より厳選した機能のスタンダードタイプ、ミニマムの2口タイプの中からグリルの種類を選ぶことができます。

プラス・ドゥ

プラス・ドゥ|ハーマンのビルトインコンロ|横浜のガスコンロ交換・修理業者 引用元:ハーマン公式HP(https://www.harman.co.jp/products/builtin/plusdo.html)

高火力、鋳物製ゴトクが存在感ある本格派ガスコンロ

家庭用コンロでは最大の4,510kcal ⁄hという高火力を誇る機種です。本格的な料理を楽しみたい方も満足でき、ダッチオーブンや鋳物製の五徳などキッチンでの存在感が光ります。

ネロ

ネロ|ハーマンのビルトインコンロ|横浜のガスコンロ交換・修理業者 引用元:ハーマン公式HP(https://www.harman.co.jp/products/builtin/nero.html)

操作性とお手入れ性を兼ね備えたグリルレスコンロ

ガラストップの面積を最大化。端面はシャープなべベルカット仕上げで、高級感を最大限に演出。また、アルミフレームだから、耐久性にも優れているのが特徴です。すべてのコンロが上面で操作でき、点火つまみの形状は、掴みやすさ、操作のしやすさが最大限考慮されています。
また、お掃除やお手入れも楽々。バーナーリングカバーが取り外せて、手軽に丸洗いできます。煮こぼれをブロックするシールドトップ構造を採用しているので、バーナーのお手入れがスムーズです。

【おトク度&評価を分析!】
横浜のおすすめガスコンロ交換・修理業者をサクッと選ぶ

神奈川県のGSS加盟店で横浜に対応する業者の中で、おトクに交換するための「割引率」と安心して依頼できる「口コミサイトの★評価(お店の評価)」、「高い評価の口コミ数」上位3社の割引率を紹介します。

最大
割引率
お店の
評価
★4以上の
口コミ件数
モアー
プランニング

公式HP

62% 4.5 316件
キンライサー

公式HP

58% 3.02 31件
Nリビング

公式HP

55% 3.19 1件

※神奈川県のGSS加盟店で横浜に対応する業者の中で、ネット上で口コミ評価が確認できて、最大割引率が高い3社をピックアップしています。(2020年12月3日時点)
【最大割引率の詳細】
●モアープランニング:コンロ本体価格の最大割引率。機種により異なる
●キンライサー:コンロ本体価格の最大割引率。機種により異なる
●Nリビング:標準工事コミ込みパックが適用された場合