公開日: |更新日:

ガスコンロの種類はどんなのがある?

ガスコンロの種類はどういうのがあるの?

Q1コンロのタイプはいくつあるの?

ガスコンロにも種類があります。ガスコンロはその設置する方法によって、据え置きのタイプとビルトインという2つの種類に分けられます。

まずひとつめが、据え置きのタイプです。据え置きは、キッチンの流し台からひとつ段差の下がったところに設置して使用するタイプになります。自分で取り付けることもでき、家電量販店で購入して、自分で設置すればすぐに利用できるという手軽さがあります。ガスの元栓とガスコンロの間を接続するガス用のホースを取り付ければ、完成です。
安全面に留意しながら取り付けることが大切になります。

もうひとつがビルトインというタイプです。ガスコンロだけ独立しているのではなく、システムキッチンに組み込まれていますので、自分で取り付けることはできません。

Q2グリルのタイプって何?

グリルは、片面焼きと両面焼きの2種類があります。
片面焼きは、上から火が出るようになるタイプなので、焼くものによってはひっくり返る必要があります。
一方で両面焼きは、上下から火が出て食材を加熱してくれるので、まんべんなく火が通り、片面に比べると焼く時間が短縮できます。
また、グリルによっては、受け皿に水が必要なタイプと不必要なタイプがあります。手間ひまのかからないタイプの方が価格を高く設定されています。

Q3コーディングの違いとは?

ガスコンロの天板のコーティングにも違いがあり、色や素材によって掃除のしやすさも変わってきます。コーティングの種類によって価格も異なってきます。

Q4ガスの種類はある?

ガスの種類はどれも同じと思っている人も多いですが、ガスコンロにはたくさんの種類があります。また地域ごとや建物などで供給されてるガスの種類が異なることがありますが、主に、住宅に供給されているのは都市ガスとLPガスです。

【おトク度&評価を分析!】
横浜のおすすめガスコンロ交換・修理業者をサクッと選ぶ

神奈川県のGSS加盟店で横浜に対応する業者の中で、おトクに交換するための「割引率」と安心して依頼できる「口コミサイトの★評価(お店の評価)」、「高い評価の口コミ数」上位3社の割引率を紹介します。

最大
割引率
お店の
評価
★4以上の
口コミ件数
モアー
プランニング

公式HP

62% 4.5 316件
キンライサー

公式HP

58% 3.02 31件
Nリビング

公式HP

55% 3.19 1件

※神奈川県のGSS加盟店で横浜に対応する業者の中で、ネット上で口コミ評価が確認できて、最大割引率が高い3社をピックアップしています。(2020年12月3日時点)
【最大割引率の詳細】
●モアープランニング:コンロ本体価格の最大割引率。機種により異なる
●キンライサー:コンロ本体価格の最大割引率。機種により異なる
●Nリビング:標準工事コミ込みパックが適用された場合