公開日: |更新日:

ガスコンロの処分方法は?

ガスコンロを買い替えた際、不要になった物はどのように処分すれば良いのでしょうか。ここでは、ガスコンロの処分について複数の方法を紹介しています。それぞれの特徴をもとに選んでみてください。

粗大ごみに出す

ガスコンロは、環境保全のための法律である「家電リサイクル法」の対象ではありません。そのため、「家電リサイクル法」のもと、処分する際に料金を支払う義務は発生しません。
ただし、自治体で回収している粗大ゴミとして捨てる場合には、事前に粗大ゴミシールを購入する必要があります。
粗大ごみの分別や捨て方、粗大ごみシールの値段は自治体ごとに異なっているため、各市町村のホームページなどで確認してみてください。
また、ガスコンロがシステムキッチンなどに組み込まれている場合は、資格を持っていないと取り外しできません。交換・撤去したい場合は業者に依頼しましょう。

リサイクルショップに売る

特に故障や不具合はないけれど、引っ越しやリフォームがあるのでガスコンロを買い替えたい場合。汚れが目立っていたり、型が古いから買い替えたい場合。リサイクルショップに買い取ってもらうという手段もあります。
しかし、必ず買い取ってもらえるわけでも、高値がつくわけでもありません。捨てるのももったいないと思ったときに便利という程度です。
時には、リサイクルショップの店頭で売られている中古ガスコンロへ、安く買い替えるということもできます。

不用品回収業者を利用する

不用品回収業者も、リサイクルショップと同様に、捨てるぐらいなら……と思った際に利用すると便利です。
さらには引っ越しやリフォームをすることになり、処分したい物がほかにも複数ある場合に重宝します。
業者にもよりますが、不用品回収を依頼すると、リサイクルに回すか、粗大ごみとして処分するか、分別も行ってくれます。業者によっては、状態が良ければ直接買い取ってくれるところもあります。

交換時に引き取ってもらう

新しいガスコンロを購入する際、大半の販売店で古いほうを引き取ってもらうことができます。ガスコンロの買い替えを考えているなら、まずは販売店のHPや店舗で、引き取りサービスの有無を確認するようにしましょう。購入と引き取りを同時にしてもらうことができ、手間暇が最もかかりません。
また、システムキッチンなど、ガスコンロが組み込み式の場合でも、資格を持っている販売店のスタッフになら取り外してもらうことができます。

【おトク度&評価を分析!】
横浜のおすすめガスコンロ交換・修理業者をサクッと選ぶ

神奈川県のGSS加盟店で横浜に対応する業者の中で、おトクに交換するための「割引率」と安心して依頼できる「口コミサイトの★評価(お店の評価)」、「高い評価の口コミ数」上位3社の割引率を紹介します。

最大
割引率
お店の
評価
★4以上の
口コミ件数
モアー
プランニング

公式HP

62% 4.5 316件
キンライサー

公式HP

58% 3.02 31件
Nリビング

公式HP

55% 3.19 1件

※神奈川県のGSS加盟店で横浜に対応する業者の中で、ネット上で口コミ評価が確認できて、最大割引率が高い3社をピックアップしています。(2020年12月3日時点)
【最大割引率の詳細】
●モアープランニング:コンロ本体価格の最大割引率。機種により異なる
●キンライサー:コンロ本体価格の最大割引率。機種により異なる
●Nリビング:標準工事コミ込みパックが適用された場合